ふくさら

副業へ通勤時間を活用して取組み、お金と心に余裕を持てるようになったサラリーマンが節税方法やちょっとお得な情報をお伝えします。

副業と本業の掛け合わせによる相乗効果を解説します

どーも、リュータです。

 

会社員の方にとって、本業を

継続した上で、副業をする

メリットって何があるか

分かりますか?

 

 

 

 

 

 

今回、現役の会社員である僕が

副業を始めたことで感じた

相乗効果をめちゃくちゃ

分かりやすく3つお伝えします!

 

1.経営者視点

2.ちょっと力を抜ける

3.信用力を活かす節税

 

1.経営者視点

 

会社員として働いていると、

気が付かない内に

サラリーマン脳(マインド)が

醸成されていると思います。

 

 

会社員としては、素晴らしいこと

だと思います。仮に会社員を

続けていくとしても、視点の

階層を上げることは必要です。

 

f:id:ryuta20_6:20210619101936p:plain



 

上の階層(レイヤー)の視点を

持つことで違った角度からの

考えやアイデアが生まれ、

仕事が進め易くなります。

 

因みにサラリーマン脳とは、

この2つです。

1)自分で判断しない

2)主体性が無い

 

1)自分で判断しない

 

言われた事だけをやるという

意味では、会社員は指示通りに

行動するのが良しとされている

のかもしれません。

 

ただ、言われた事をやるだけなら、

ロボットでも良いという事

なります…

 

今でも、多くのルーティンワークは

人では無くて、AIや自動システムへ

切り替わっていますよね。

 

頭を使うことが出来ないと、

誰でも出来る仕事をやる事に

なって、給料も下がっていく

方向です。

 

脳みそも筋肉と一緒で使わないと

衰えていきます。

考える事をしないと、考えることが

出来なくなっていきます。

 

 

 

2)主体性が無い

 

誰かに従ってやっていくのは、

何も考えなくて良いので、

非常にラクです。

 

 

それってモチベーションを

保つことが難しくないですか?

 

 

 

少しでも自分がやりたいと

思えることだと仕事への

気持ちも前向きに

取り組めるはずです。

 

 

 

 

 

2.ちょっと力を抜ける

 

サラリーマンにとって会社からの

給料が唯一の収入源ですよね?

 

雇用関係があるので、正直、

気が進まない仕事に対しても

やらないといけないという

仕事かあると思います…

 

f:id:ryuta20_6:20210503143832j:plain



 

例えば、給料の半分くらい

会社以外からお金が貰えたら

気持ち的にはどうでしょうか?

 

 

 

f:id:ryuta20_6:20210619102119p:plain

 

 

 

 

会社で絶対にミス出来ないという

気持ちから解放される気が

しませんか?

 

 

気持ちに余裕があると仕事へも

いい感じに余裕を持って、

取り組む事が出来て、

好循環が生まれてきます!

 

 

3.信用力を活かして節税

 

相乗効果の中でも、一番高いものは

会社員の信用力を活かしつつ、

経費を利用する事です!

 

日常で会社員であるメリットを

感じることはあまり無いかも

しれません…

 

でも、会社員の肩書きがあると、

ポイント還元率の高いクレジット

カードを作れたり、住宅ローンが

意外とすんなり下りたりします!

 

 

ポイント還元率が高いクレカで

色々と決済すれば、国内旅行へは

年に1~2回は行けるくらいの

ポイントは貯まります。

 

さらに輸入ビジネスの仕入れによる

ポイントやクレカの特典などで

旅費、ホテル代は、実質、

ほぼ無料になります!

 

会社員の信用力存分に使い、

住宅ローンを組んで、不動産を

購入するのも節税になります!

 

現在、日本は低金利時代なので、

こんな構図になっています。

借りる金利<住宅ローン減税で

戻ってくる金利

 

 

つまり、住宅ローンを組むと、

国からお金が貰えるという

素晴らしい状態です!

  

 

会社員の方でも出来る節税方法や

少しお得な情報について、別の記事で

紹介しているので、そちらもご覧に

なってみて下さいね。