ふくさら

副業へ通勤時間を活用して取組み、お金と心に余裕を持てるようになったサラリーマンが節税方法やちょっとお得な情報をお伝えします。

会社員の方にオススメのクレジットカード3選

どーも、リュータです。

 

 

みなさんはクレジットカードは何を基準に

選んでいますか?

 

 

 

 

 

 

 

年会費が無料だからとか、ポイントが

貯まるとか、スマホや銀行のキャッシュ

カードと連携しているとか、

色々な理由があると思います。

 

僕も最初はあまり深く考えずに

クレジットカードを選んで、

使っていました・・・

 

 

f:id:ryuta20_6:20210503143832j:plain



 

 

クレジットカードってホントに種類が

多いですよね。

どれが自分にとって、お得なのかって

分かりますか?

 

 

 

 

 

f:id:ryuta20_6:20210427222113j:plain

 

個人事業主になると、新たにカードを作る

のが、難しいので会社員で副業をしている

うちに何枚か作っておきましょう!

会社員は社会的に信用力がありますよ!

 

 

今回は、副業をやっている会社員にとって、

お得かつオススメのクレジットカードを

3つ紹介します!

 

 

 

実際に僕も使っているこの3つです!

 

 

 

Yahooカード 

f:id:ryuta20_6:20210522091745p:plain

 

 

 

 

楽天プレミアムカー

f:id:ryuta20_6:20210522092238p:plain



 

AMEX SPGカード

f:id:ryuta20_6:20210522092416p:plain

 

 

1.Yahooカード

Yahooを使っている人にはユーザーも

多いかと思いますが、特にヤフオク

使う人にはかなり便利です!

 

年間費も無料で、家族カードの発行も

同様に無料です!100円でTポイントが

1ポイントもらえます。

 

しかも、ヤフオクで出品する時には、

本人確認が不要となったりと、

僕も副業におけるメインカードとして、

愛用しています! 

 

 

2.楽天プレミアムカー

CMでよく耳にするあのカードです!

通常のゴールドではなく、プレミアムに

アップグレードするとかなりお得に

なります。

 

年会費は11,000円(税込)となりますが、

大きく2つメリットがあります。

 

1つ目は、楽天ポイントが4倍以上に

なります。プレミアムカードの場合は、

100円を利用するごとに1ポイントが

もらえます。1%の還元率ですね!

 

2つ目は、プライオリティパスが

もらえることです!これが最大の

メリットです。

 

f:id:ryuta20_6:20210522092249p:plain

 

このプライオリティパスは海外旅行へ

行った時に国内と海外のラウンジが

無料で使える魔法のカードです!

 



 

 

 

 

ラウンジが使えると飛行機へ乗る前に

軽食(場所によっては食事)やドリンク、

アルコールなどが無料で頂けます。

しかもWifiも無料で使えます!

 

 

 

 

僕も海外へ行く時にはかなりお世話に

なっていました!日本出国時には、

軽く食べたり、ビールを飲んだり

して気分を高めていました。

 

f:id:ryuta20_6:20210516201009j:plain

 

帰国時は、海外の航空会社のラウンジ

で意外と食べ忘れた現地の食べ物や

飲み物が置いてあったりして、

ギリギリまで海外気分を味わえます。

 

  

 

3.AMEX SPGカード

楽天プレミアム以外だとこちらも

めちゃめちゃオススメの1枚です!

 

カードの年会費(税込3.41万円)が少し高い

ですが、毎年、ウェスティンやマリオット

などの高級ホテルへ1泊(1部屋2名)の宿泊が

無料になります!

 

f:id:ryuta20_6:20210516210003j:plain

 

ポイントについては、100円で3ポイント

がつき、6万ポイント(約200万円)で2.5万

マイルが交換出来て、中国、韓国、

台湾、グアムが行ける範囲です!

 

輸入ビジネスだと毎月結構な金額を

仕入れに使うので、年一回くらいは

海外へ行けるくらいポイントが

貯まってくると思います。

 

ただし、月末締の翌月15日支払いが

ベースなので、支払期間が他カード

よりも短いので、資金繰りに注意が

必要です…

 

 

この他にも日本国内の空港ラウンジが

無料で利用出来たりと特典が多く、

使用限度額も100万円くらいまでは

使えて、使えるカードです!

 

カードを作る時にはハピタス経由で

登録して申し込むとポイントが

もらえて楽天ポイントAmazon

ポイントに交換できます!

 

カードによっては、2万円以上の

ポイントがもらえるものもあり、

ちょっとした収入になります!

 

 

 

他の記事でも会社員への方へちょっと

得する情報を発信していますので、

ご覧になってみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

会社員の副業での経費戦略

どーも、リュータです。

 

 

会社員の方であれば、少なくとも1回は

「経費」使った事があると思います。

(もし、無くても経費って単語を聞いた

ことはあるかと思います)

 

 

 

 

 

 

仕事だけじゃなくて、プライベートで

経費を使えたらめっちゃ良いなって

思いませんか?

 

 

 

 

 

 

 

僕も会社員だけの時には、「経費とか

交際費がいつでも使えるとお金が増えて、

ラッキーなのに」と思っていました…

 

買った物を立替払いして、無料で商品が

手に入るというのは会社員の考えです。

 

 

f:id:ryuta20_6:20210411181707j:plain


 

 

 

個人事業主の場合、支払いは自分の

財布からになりますが、領収書を

もらっておくことで確定申告時に

節税効果を発揮します!

 

 

少なくても、最低税率の所得税5%と

住民税10%の合計15%が得することに

なり、つまり購入金額の15%引きで、

商品を手に入れられます!

 

税金の対象となる所得額が30万円で、

1万円の商品を経費にすると、29万円が

所得額になり、課税対象になります。

 

30万円×15%=4.5万円が元々支払う

税金ですが、経費によって29万円×

15%=4.35万円が支払う税金になり、

1万円の商品が実質8500円です!

 

もちろん、領収書が無いと経費に

出来ないので、必ず入手して、

保管しておきましょう。

 

f:id:ryuta20_6:20210424150110j:plain

 

 

だからといって全てが経費になる訳では

ないので、基本的な考え方と輸入ビジネス

における経費に出来る内容を説明します。

 

 

経費の考え方

基本的には副業のビジネスに結びつく

ようなことやモノでないと税務調査で

認められないケースがほとんどです…

一部で例外は有りますが。

 

 

逆にビジネスへの繋がりが上手く

説明が出来るなら経費に出来ますよ!

 

 

 

 

 

例えば、輸入ビジネスの場合は、

仕入商品、送料、発送料、梱包費、

外注費などが直接的に発生する

費用です。

 

間接的には、セミナー参加への交通費、

参加費、懇親会の参加費、他にも、

スマホの通信費の一部などが経費

への計上が出来ます。

 

他にもカフェとかが副業する場所

ならコーヒー代も経費に出来ます。

日々使っているお金がちょっと得する

可能性があるって嬉しいですよね!

 

 

 

スマホの通信料の一部ですが、経費に

出来ると最低でも15%引きが毎月継続

されることになります。

 

他にもクレジットカードの年会費とかも

経費対象です。カードによっては、

無料で高級ホテルの1泊分が付いている

ものもあったりします!

 

 

 

ここでご紹介した経費に出来る内容は、

一般的なものなので、個々人での環境

によっても、若干変わってきます。

 

 

例えば、自宅輸入ビジネスをしているの

であれば、家賃の一部、水道代、電気代

などの住居費を「家事按分」という形で

経費とすることも可能です!

 

但し、家賃に関しては、賃貸である

ことが前提なので、住宅ローンを

組んでいる場合は、金利分のみが

住宅費としての家事按分対象です。

 

一方、「家事按分」を利用する場合は、

仕事場が自宅となるので、カフェでの

喫茶代がたまにしか経費計上できなく

なるといった面もあります・・・

 

自分のライフスタイルに合わせて、

どこを仕事場にするかを決めると

税務調査で聞かれても「仕事場は

○○です」と言えば大丈夫です。

 

 

 

満員の通勤電車に乗って、出勤、

退勤する時にもちょっとだけ

ニヤッとしてしまうようなお金の

節約ができます。

 

 

 

 

会社員が知っておきたい開業届を出すメリットとデメリット

どーも、リュータです。

 

 

 

副業を始めたばかりだから、そんなに

利益が出ていないし、開業届はまだ提出

しなくても大丈夫と思っていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕も最初は、開業届を出す必要はないと

考えていました…

 

でも、色々と調べていくうちに開業届を

出すことは難しくないし、月利3万円を

超える場合は必要になるので、さくっと

やってしまいましょう!

 

開業届を出さないと個人事業主となる

最大のメリットを受けられません…

 

 

 

f:id:ryuta20_6:20210411193212j:plain


 

 

開業届の書類作成には、30分もあれば、

完成してしまうくらい簡単です!

 

では、開業届を出したことによって、

何が変わるのかを紹介します!

 

 

f:id:ryuta20_6:20210508144735j:plain

 

・デメリット

1、失業手当が受給できない

もし、リストラ等で会社を退職し、

就職先が見つからない場合、1年間

失業手当がもらえるのですが、開業届を

提出すると対象外になります。

 

 

 

2、扶養から外れる可能性がある

配偶者の扶養に入っている場合には、

所得金額によっては、扶養から外れる

可能性があって、その場合は、

別々に納税が必要になります。

 

 

 

 

○メリット 

1、確定申告で節税出来る

逆説的になっていますが、確定申告を

するたったそれだけで1.5万円の節税が

出来ます!

(最低税率で所得税5%、住民税10%の

合計15%となります)

 

通常は、利益=売上ー経費なのですが、

青色申告をしている場合は、ここから

65万円が引かれた金額が利益(所得)と

なります。

  

青色申告で10万円近く節税が出来ます! 

開業届を提出して、個人事業主になる

ことでしかこの恩恵を受けらません!

 

 

 

 

2、損益通算が出来る 

仮に副業で赤字になった場合、会社員の

年収との合計が出来ます。これによって、

所得税が減額となり、税金の還付を

受けられます!

 

 

サラリーマンの副業でオススメしている

輸入ビジネスではほとんど通算で赤字に

なることはないのですが、お金が戻って

くると考えると安心出来ますよね!

 

f:id:ryuta20_6:20210417190813j:plain

 

 

確定申告と聞くと反射的になんとなく、

「難しそう」とか「面倒くさい」と

感じるかもしれません。

僕もやってみるまでは同じように

思っていました・・・

 

 

毎月、きちんと経費の記入をしておけば、

何ヶ月も掛かるというものではないです。

僕の場合はふるさと納税の関係があって、

1週間くらい掛かりましたが、早い人なら

2〜3日で終わると思います。

 

 

 

複雑に見える確定申告ですが、少しの

手間を惜しまずにトライすると、

比較的大きな金額の節税が出来ます!

 

 

他の記事でも会社員への方へちょっと

得する情報を発信していますので、

ご覧になってみて下さいね(^ ^)

 

 

 

 

 

 

 

 

輸入ビジネスがサラリーマンの副業に向いている理由

どーも、リュータです。

 

 

早速ですが、なぜ、サラリーマンに

自由な時間が少ないか分かりますか?

 

 

 

f:id:ryuta20_6:20210427222113j:plain

 

 

 

 

 

1日のうち、少なくても8時間+残業等の

約1/3は本業と通勤、生活に必要な睡眠、

食事などで自由な時間は多くても2時間

だからです。

 

 

f:id:ryuta20_6:20210411181707j:plain



 

 

 

 

 

そんな毎日の自由に使える時間が

限られているサラリーマンの副業に

輸入ビジネスが向いている3つの

理由を副業サラリーマンである僕が

紹介します!

 

 

 

f:id:ryuta20_6:20210424150110j:plain

 

 

1.ビジネスモデルがシンプル

輸入ビジネスはかなり昔からあって、

今も商社の基本的なビジネスモデルです。

 

 

日本では手に入らない商品、日本製も

あるけど、海外製だったら安くなって

いる商品を海外から購入して、

日本で販売するビジネスモデルです。

 

 

 

すごくシンプルですよね!

ビジネスの全体像が簡単で分かりやすいし、

取り組みやすいです。

 

逆に取り組みやすい=参入障壁はそこまで

高くないので、ライバルが一定数います。

 

ただ、英語でのやり取りや個人輸入となると、 

少し難しいと考える人もいるため、

せどりよりライバルが少ないです。

 

しかも、ネットがこれだけ発達した今でも

このビジネスは無くならずに、ビジネスを

継続している会社が多くあります。

 

 

 

 

 

 

 

2.利益化が早い

限られた自由な時間を使っても本当に

利益が出るのかって気になりませんか?

アフェリエイトだと100記事書いても、

1000円くらいしか利益がいかないとか…

 

 

 

 

 

僕はめちゃくちゃ気になります。

せっかく、気合いを入れて、副業を始めても、

利益が出るまでに時間が掛かる場合、

なかなか高いモチベーションを保ち続ける

ことは難しいです。

 

 

ただ、輸入ビジネスの場合、海外からの

商品が届くまでのリードタイムは少し

有りますが、そこからの販売〜現金化は

しっかりとリサーチすれば、販売してから

1ヶ月くらいで売れて、現金化出来ます。

 

色々な販売出来るプラットフォームの中で、

特にヤフオクは、商品受け取り後、

最短で、翌日には口座へ振り込まれて、

現金化が出来ます!

 

 

 

3.自動化(外注化)出来る

自由な時間が限られているサラリーマン

にとって、 全てではないにしろ、

ある程度、作業工程が自動化

できることは重要なポイントです。

 

僕も最初は「自分でやった方が効率が

良い」と思っていましたが、

全て自分でやっていると新たなことは

出来なくなってしまいます・・・

 

 

自分で全部出来るようになったら、

ルーティーンワークは外注化

することで、自分はその時間で

別のことにすることが出来ます!

 

特に輸入ビジネスは単純なビジネス

モデルが故に、工程を細かく分けて、

外注化が可能です。

 

 

僕はあまり得意でなくて、時間が掛かる

リサーチ業務は外注化しています。

外注さんにリサーチしてもらっている時間を

別の作業時間に当てています!

 

 

f:id:ryuta20_6:20210503153824j:plain

 

 

 

輸入ビジネスをやって、サラリーマンで

開業して、経費を使えるようになって、

カフェ代やスマホの通信代などを

経費計上し、節税をしましょう!

 

 

 

サラリーマンに向いている副業3選を紹介します

どーも、リュータです。

 

サラリーマンの皆さんは副業をしたいと

思っていますか?

 

 

 

 

 

 

コロナの影響で残業が無くなって、

収入が減ったから収入源を増やしたいって

思って、多くの人は副業したいと答える

と思います。

 

 

 

では、どんな副業が時間が限られている

サラリーマンでも出来るか

知っていますか?

 

 

f:id:ryuta20_6:20210427222113j:plain




  

実際にサラリーマンである僕がチャレンジ

してみた結果も踏まえて、サラリーマン

に向いている低リスクで出来る副業を

紹介します!

 

 

f:id:ryuta20_6:20210427221931j:plain

 

 

1、スキルシェア

自分の持っているノウハウをnoteや

ココナラなどで販売する。

初期費用などのコストは掛からない、

低リスクなビジネスです!

 

 

 

 

ライティングスキルが有る人、みんなが

欲しいと思える情報を持っている人には

オススメです!

 

僕は、営業経験からコミュニケーションの

方法、実践したダイエット法といった内容を

noteで販売した事が有りますが、

 

 

 

 

 

 

 

値段設定と内容のバランスが難しくて、

数百円程度にしかなりませんでした…

 

いわゆるストック型のビジネスです。

 

 

ただ、noteなどで一度、書いた記事は

永続的に販売されるため、在庫切れの心配は

ありません。

 

 

2、アフィリエイト

ブログを書いて、記事の中で商品、サービスを

紹介。ブログを読んだ人が、その商品、

サービスのページをクリック、購入すると、

報酬がもらえる仕組みです。

 

 

 

ブログのプロバイダー使用料である

月額1000円程度が掛かってくるので、

こちらもかなり低リスクです。

 

スキルシェアと同じようにブログ記事は、

永続的に紹介(販売)されるため、

アフェリエイトはストック型ビジネスです!

 

ただ、僕もトライしたのですが、

実際に使っていない商品を文章の

内容と合わせて書いたり、書く内容が

バラバラになって、継続出来ずに

断念してしまいました…

 

 

3、輸入ビジネス

海外から商品を輸入(仕入)して、日本の

ヤフオク、メルカリ、Amazonで販売する

という昔からあるシンプルなビジネス

モデルです。

 

輸入ビジネスは、先程のストック型でなく、

フロー型ですが、ノウハウの蓄積といった

ストック的な部分もあり限りなくストック型に

近いフロー型ビジネスです!

 

 

この副業は他の2つと違って、初期費用

(初期資本)が20万円くらい必要となります。

 

ただ、比較的初心者の方でも利益が

出しやすく、実物があるので、

きちんとリサーチすれば、

大きく損をすることはなく、

他の2つよりも早く利益化出来ます!

僕もある商品で損失を出したことありますが、

数百円程度なので、他でカバー出来ますし。

 

f:id:ryuta20_6:20210424150110j:plain

 

 

サラリーマンでもちょっとしたスキマ時間を

見つけて、副業をすることで、経費を使えて、

節税する事が出来ます。

当たり前の事ですが、経費の計上は適切に

してくださいね。

(脱税と節税は違うので)

 

数有る副業の中でも、比較的早く、

利益を出す事が出来て、損失となる

リスクの低い輸入ビジネスは、

サラリーマンに向いているビジネスです!

 

どんな副業をしたら、良いか悩んでいる人は、

一緒に輸入ビジネスを始めましょう。

 

 

 

 

いつまで経っても給料の手取りが増えていかない理由

どうも、リュータです。

2020年に始まったコロナウィルスにより、

今までの働き方、仕事について考えるきっかけ

があったはず。

 

将来のこととか今のままで本当にいいのだろう

かとか色々と悩んだり、葛藤することも多いと

思います。

 

僕自身も色々と悩み、将来を考える中で

サラリーマンだけを続けていくことに疑問を

感じていました。

 

いくら仕事を頑張っても額面の金額は数万円

程度しか増えないし、手取り金額は、税金が

引かれて、ほぼ変わらない…

そんなことをモヤモヤと考えていました。

 

そんな中でどうやったら、手取りの金額を

増やせるかを調べているうちに副業をして

個人事業主として開業する事で収入から経費

引いた金額に対して、税金が掛かるという事が

分かりました!

 

f:id:ryuta20_6:20210410104642j:plain

 

このブログを読んでいる方はほぼサラリーマン

だと思いますが、給料明細を見て、疑問に思う

ことはないですか?

 

 

もし、給料明細が手元にあるなら一度、見返し

てみて下さい。

 

 

 

新入社員の時には無かった(金額として引かれて

いなかった)項目があるんですが、分かりますか?

 

そう、所得税と住民税です!

 

僕も新入社員で初給料をもらった時は、額面

通りの金額がもらえて、「意外ともらえるな

あ」と思っていたのを思い出します笑

 

ただ、5月になって、所得税が引かれて、翌年

にさらに住民税が引かれて、こんなに手取り

少なかったっけ?と30回くらい見直したことを

ハッキリと覚えています…

 

f:id:ryuta20_6:20210411181707j:plain

 

 

その時は仕事を頑張って収入、年収を上げよう

と思ってめっちゃ仕事を頑張って、それなりに

昇進して、年収も上がってはいたのですが、ふとした瞬間に

 

「あれっ?額面金額は増えているけど、手取り(可処分所得)は

 あんまり増えてなくね?」

 

f:id:ryuta20_6:20210411193212j:plain

 

めっちゃくちゃ働いて、接待して、休日出勤

したり、土日に仕事関係の人とゴルフしたり

して、自分の時間のほとんどを仕事に使って

いたといっても過言ではないくらい働いていました笑

 

どんどん昇進しないと年収は上がらないし、

昇進したとしても、額面金額は増えても手取り

は増えないし、その時の上司とかを見ていて、

昇進すると平日の夜はほぼ、会食。

それで、平日に時間が取れなくて、出来なかった

資料を土日に作ったり、時には取引先とのゴルフなど、

自分でコントロール出来ない時間が増えて、

社内外での偉い人への忖度もしないといけない…

気が休まる時間が無くて、今以上にストレスが増える。

 

なんのために働いているんだろうと思って、

僕は転職して、会社を変えました!

 

他の理由としては、前職での最後の1年はほぼ

成長していないと感じた事と会社に依存しない

為に能力(スキル)を身に付けたいと思った事です。

 

自分の時間を確保する為に環境を変えて、確保

できた時間で副業をして、経費を有効に使って、

節税する。

(もちろん、何でも経費に出来るという訳ではないので、

 注意が必要ですが…)

 

これによって少しでも手取り増やして、

心に余裕、ゆとりを持って生活する。

 

実際に僕はサラリーマンをしながら、ほぼ通勤

時間だけで、毎月のスマホ通信代やクレジットカードの会費などを

経費として、計上していて節税しています。

 

なかなか最初の一歩を踏み出すには勇気がいる

事ですが、最初の心理的なハードルを乗り越えて、

一緒に心とお金にゆとりがある生活を目指しましょう!